みなさま、こんにちは!
本日はモルディブ旅行で低予算でオールインクルーシブプランが満喫できるおすすめのホテル「センターラ・ラスフシ・リゾート&スパ」をご紹介いたします。北マーレ環礁にあり、空港からはスピードボートで約20分で到着となります。
こちらはデラックス水上ヴィラの室内です。シンプルな造りですが、水上バンガローのテラスからそのまま海に入ることができます。
個人的におすすめは水上バーからの眺めです。ネットがありベッドのようにくつろぎながら、お酒とおつまみを楽しむことができます。
お食事はイタリアンレストラン、タイレストラン、アラビアンレストラン、日替わりでインターナショナルなビュッフェ料理を提供するレストランなどがございます。すべてオールインクルーシブプランに含まれておりご利用いただけます。こちらは内装が特徴的なメインレストランのオーシャンズになります。
夜のプールはライトアップされます。プールバーとしてプール内でもお酒をお楽しみいただけます。12歳未満のお子様は宿泊ができないので大人だけの時間をお過ごしいただけます。
オールインクルーシブプランにはレストランでのお食事、滞在中のバー、レストランでのドリンク飲み放題、お部屋のミニバーのドリンク飲み放題(1日1回の補充)、モーターを使わないウォータースポーツ、シュノーケリングセットのレンタル、WIFIアクセスなどが含まれます。
ハネムーンで3泊以上する方にはプールサイドでのキャンドルライトディナーなどが含まれます。比較的お安い料金でオールインクルーシブが十分満喫できるホテルとなります。
ホテルの詳しい情報はこちらからご確認をいただけます。⇒コチラ
WATANABE
南太平洋旅行専門店トーホートラベルが、南太平洋(タヒチ、フィジー、ニューカレドニア、バヌアツ、クック諸島)、イースター島、モルディブの現地最新情報やリゾート情報、旅行会社の日常などなど・・ご紹介しています。ゆったりとした“南太平洋の楽園♪”を、このブログから感じていただけたら嬉しいです。
2020年9月5日土曜日
2020年8月26日水曜日
【モルディブ】世界初の水中スパで最高級の癒しのひとときを♪
みなさま、こんにちは!
本日は私が視察で宿泊した経験があるモルディブの5つ星リゾートの中でもおすすめのホテル「フヴァフェンフシ」をご紹介いたします。北マーレ環礁にあり、客室数はわずか40室で全室プライベートプール付きとなります。
ホテルにはなんと世界初の水中スパがございます。水深6メートルの海中の景色を見ながら他では体験ができない最高級の癒しのひとときをお楽しみいただけます。
地下には涼しくてゴーシャスなワインセラー兼レストランがございます。5,000~6,000種類のワインがあり、ティスティング、プライベートディナーがお楽しみいただけます。
インフィニティプールの底にはLEDが敷かれていて、夜には星空と共にロマンティックな空間となります。
ハネムーンのお客様は4泊以上すると50分のスパトリートメントが1回含まれます。ハネムーンにもシニア世代のお客様にも自信を持っておすすめができるホテルとなります。
ホテルの詳しい情報はこちらからご確認いただけます。⇒コチラ
WATANABE
本日は私が視察で宿泊した経験があるモルディブの5つ星リゾートの中でもおすすめのホテル「フヴァフェンフシ」をご紹介いたします。北マーレ環礁にあり、客室数はわずか40室で全室プライベートプール付きとなります。
地下には涼しくてゴーシャスなワインセラー兼レストランがございます。5,000~6,000種類のワインがあり、ティスティング、プライベートディナーがお楽しみいただけます。
インフィニティプールの底にはLEDが敷かれていて、夜には星空と共にロマンティックな空間となります。
ハネムーンのお客様は4泊以上すると50分のスパトリートメントが1回含まれます。ハネムーンにもシニア世代のお客様にも自信を持っておすすめができるホテルとなります。
ホテルの詳しい情報はこちらからご確認いただけます。⇒コチラ
WATANABE
2020年6月12日金曜日
【ニューカレドニア】ヒルトン・ヌメア・ラ・プロムナード・レジデンス
Bonjour
今日はニューカレドニア、ヌメアの「ヒルトン・ヌメア・ラ・プロムナード・レジデンス」を紹介します。
コンドミニアムタイプだけに食器類、キッチン用具はじめ冷蔵庫、電子レンジ等も完備されていて、ホテル近くにはスーパーもあり自炊も可能ですのでファミリーやグループでの滞在にもおススメです。
またスパもあり女性ひとりでゆっくり過ごす自分へのご褒美旅行で行かれたお客様も。
カップル、ファミリー、グループ、ひとり旅・・・全ての旅行スタイルに適応できます。
詳細はコチラ。
「ヒルトン・ヌメア・ラ・プロムナード・レジデンス」ツアーへのお問い合わせは
03-5631-8031
または
コチラ
から。
ご連絡お待ちしております!!
Merci
さとう
今日はニューカレドニア、ヌメアの「ヒルトン・ヌメア・ラ・プロムナード・レジデンス」を紹介します。
お部屋のテラスからはアンスバタビーチや緑のきれいな公園等見渡せカップルには最高のロケーションです。
コンドミニアムタイプだけに食器類、キッチン用具はじめ冷蔵庫、電子レンジ等も完備されていて、ホテル近くにはスーパーもあり自炊も可能ですのでファミリーやグループでの滞在にもおススメです。
またスパもあり女性ひとりでゆっくり過ごす自分へのご褒美旅行で行かれたお客様も。
カップル、ファミリー、グループ、ひとり旅・・・全ての旅行スタイルに適応できます。
詳細はコチラ。
「ヒルトン・ヌメア・ラ・プロムナード・レジデンス」ツアーへのお問い合わせは
03-5631-8031
または
コチラ
から。
ご連絡お待ちしております!!
Merci
さとう
2020年6月6日土曜日
【タヒチ】インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ
Iaorana
今日はタヒチ本島にある「インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ」を紹介します。
本島のビーチ沿いにあるタヒチ島屈指の5つ星リゾートです。
お部屋はガーデンに面するホテルタイプのお部屋から水上バンガローまで。目的に合わせて選べます。
レストランはラグーン上に位置するグルメレストラン 「ロータス」とホテルの中央に位置するメインレストラン「ティアレ」。「ティアレ」では週2回ビュッフェ&ポリネシアンショーが行われます。
海洋深層水ベースの化粧品を使ったトリートメントが体験できるスパや砂の敷き詰められた広大なプール等施設も充実しており、パペーテ市内までも車で約15分と、博物館、ショップ、マーケットとアクセスの良さも魅力です。
弊社のお客様は離島滞在の方が多く、帰国前1泊か2泊しかしないことがほとんどですが「インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ」をベースにモーレア島やボラボラ島へのオプショナルツアーに参加するという過ごし方もありではないかと思います。
詳細はコチラ。
そして「インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ」に関するご質問、お問い合わせは
03-5643-8031
または
コチラ
まで。
Mauruuru
さとう
今日はタヒチ本島にある「インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ」を紹介します。
本島のビーチ沿いにあるタヒチ島屈指の5つ星リゾートです。
お部屋はガーデンに面するホテルタイプのお部屋から水上バンガローまで。目的に合わせて選べます。
レストランはラグーン上に位置するグルメレストラン 「ロータス」とホテルの中央に位置するメインレストラン「ティアレ」。「ティアレ」では週2回ビュッフェ&ポリネシアンショーが行われます。
海洋深層水ベースの化粧品を使ったトリートメントが体験できるスパや砂の敷き詰められた広大なプール等施設も充実しており、パペーテ市内までも車で約15分と、博物館、ショップ、マーケットとアクセスの良さも魅力です。
弊社のお客様は離島滞在の方が多く、帰国前1泊か2泊しかしないことがほとんどですが「インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ」をベースにモーレア島やボラボラ島へのオプショナルツアーに参加するという過ごし方もありではないかと思います。
詳細はコチラ。
そして「インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ」に関するご質問、お問い合わせは
03-5643-8031
または
コチラ
まで。
Mauruuru
さとう
2020年6月4日木曜日
【タヒチ】インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ
Iaorana
今日はボラボラ島にある「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ」を紹介します。
ボラボラの空港からボートでリゾートへ向かいます。
ボラボラ本島東側のモツ(小島)にありボラボラのシンボル「オテマヌ山」を目の前に臨む絶好のロケーションと美しいラグーンが特徴です。
お部屋は全室水上バンガロー。 ベッドルームとリビングルームが分かれたスイートタイプになっています。
レストランは「リーフレストラン」、「サンド・バー&レストラン」、「コーラル・レストラン」、「バブルズ・バー」とありトロピカルな雰囲気からカジュアルスマートのドレスコードありまでその日の気分でお選びいただけます。
そして「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ」といえば「ディープ・オーシャン・スパ 」です。タラソテラピー界の代表的存在であるフランスのアルゴテルムの本格的タラソ・スパ。水深900mから汲み上げられる海洋深層水とフランスの最新設備が、優雅な癒しの時間をお約束します。
そして前回紹介した「インターコンチネンタル・ボラボラ・ル・モアナ・リゾート」に滞在されているゲストが「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ」の施設を利用できるように「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ」滞在のゲストが「インターコンチネンタル・ボラボラ・ル・モアナ・リゾート」の施設を利用することも可能です。
詳細はコチラ。
そして「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ」に関するご質問、お問い合わせは
03-5643-8031
または
コチラ
まで。
次回はタヒチ本島にある「インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ」を紹介します。
Mauruuru
さとう
今日はボラボラ島にある「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ」を紹介します。
ボラボラの空港からボートでリゾートへ向かいます。
ボラボラ本島東側のモツ(小島)にありボラボラのシンボル「オテマヌ山」を目の前に臨む絶好のロケーションと美しいラグーンが特徴です。
お部屋は全室水上バンガロー。 ベッドルームとリビングルームが分かれたスイートタイプになっています。
レストランは「リーフレストラン」、「サンド・バー&レストラン」、「コーラル・レストラン」、「バブルズ・バー」とありトロピカルな雰囲気からカジュアルスマートのドレスコードありまでその日の気分でお選びいただけます。
そして「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ」といえば「ディープ・オーシャン・スパ 」です。タラソテラピー界の代表的存在であるフランスのアルゴテルムの本格的タラソ・スパ。水深900mから汲み上げられる海洋深層水とフランスの最新設備が、優雅な癒しの時間をお約束します。
そして前回紹介した「インターコンチネンタル・ボラボラ・ル・モアナ・リゾート」に滞在されているゲストが「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ」の施設を利用できるように「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ」滞在のゲストが「インターコンチネンタル・ボラボラ・ル・モアナ・リゾート」の施設を利用することも可能です。
詳細はコチラ。
そして「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソ・スパ」に関するご質問、お問い合わせは
03-5643-8031
または
コチラ
まで。
次回はタヒチ本島にある「インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ」を紹介します。
Mauruuru
さとう
2020年6月2日火曜日
【タヒチ】インターコンチネンタル・ボラボラ・ル・モアナ・リゾート
Iaorana
先日モーレア島の「インターコンチネンタル・モーレアリゾート&スパ」が閉鎖される旨ご案内をしました。その時にインターコンチネンタルリゾートはボラボラ島に2つ、タヒチ本島に1つあることもお伝えしました。
今日はそのうちのひとつボラボラ島にある「インターコンチネンタル・ボラボラ・ル・モアナ・リゾート」を紹介します。
ボラボラの空港からボートでボラボラ島に渡り、港から車でリゾートへ向かいます。
ボラボラ島の南端、ワールドベストビーチにも輝いた屈指の美しさを誇るマティラ岬の先端に位置します。
お部屋はパンダナスの葉の屋根と竹で編まれた壁の温もりを感じるポリネシアスタイル。水上バンガローには開閉可能なガラステーブルもあり、魚の泳ぐ姿を見る事ができます。
レストランは2つ。フランス料理のメインレストラン「ノアノア」とカジュアルに楽しめる「ヴィニヴィニ」。「ノアノア」では週2回ビュッフェ&タヒチアンダンスショーも行われます。
そして「インターコンチネンタル・ボラボラ・ル・モアナ・リゾート」滞在の魅力のひとつはシャトルボートを利用して(有料)、姉妹リゾート「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソスパ」へ行くことができることです。スパやプール、レストラン等利用可能です。
リゾート周辺にサンゴも多く、スノーケリングも楽しめ、ビーチでは青い海を見ながらサンセットまでのんびり過ごすなんて夢のリゾートライフをお楽しみいただけます。
詳細はコチラ。
そして「インターコンチネンタル・ボラボラ・ル・モアナ・リゾート」に関するご質問、お問い合わせは
03-5643-8031
または
コチラ
まで。
次回は「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソスパ」を紹介します。
Mauruuru
さとう
先日モーレア島の「インターコンチネンタル・モーレアリゾート&スパ」が閉鎖される旨ご案内をしました。その時にインターコンチネンタルリゾートはボラボラ島に2つ、タヒチ本島に1つあることもお伝えしました。
今日はそのうちのひとつボラボラ島にある「インターコンチネンタル・ボラボラ・ル・モアナ・リゾート」を紹介します。
ボラボラの空港からボートでボラボラ島に渡り、港から車でリゾートへ向かいます。
ボラボラ島の南端、ワールドベストビーチにも輝いた屈指の美しさを誇るマティラ岬の先端に位置します。
お部屋はパンダナスの葉の屋根と竹で編まれた壁の温もりを感じるポリネシアスタイル。水上バンガローには開閉可能なガラステーブルもあり、魚の泳ぐ姿を見る事ができます。
レストランは2つ。フランス料理のメインレストラン「ノアノア」とカジュアルに楽しめる「ヴィニヴィニ」。「ノアノア」では週2回ビュッフェ&タヒチアンダンスショーも行われます。
そして「インターコンチネンタル・ボラボラ・ル・モアナ・リゾート」滞在の魅力のひとつはシャトルボートを利用して(有料)、姉妹リゾート「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソスパ」へ行くことができることです。スパやプール、レストラン等利用可能です。
リゾート周辺にサンゴも多く、スノーケリングも楽しめ、ビーチでは青い海を見ながらサンセットまでのんびり過ごすなんて夢のリゾートライフをお楽しみいただけます。
詳細はコチラ。
そして「インターコンチネンタル・ボラボラ・ル・モアナ・リゾート」に関するご質問、お問い合わせは
03-5643-8031
または
コチラ
まで。
次回は「インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソスパ」を紹介します。
Mauruuru
さとう
2020年5月29日金曜日
【タヒチ】インターコンチネンタル モーレアリゾート&スパ
Iaorana
モーレア島最大級の規模を誇るデラックスリゾート「インターコンチネンタル モーレアリゾート&スパ」から残念なお知らせが届きました。
---------------(一部略)---------------
パートナーの皆様へ
平素より大変お世話になります。
日頃より厚いご支援を賜り心より御礼申し上げます。
新型コロナウィルスの甚大なる経済への打撃、及び先行き不透明なマーケットの状況を鑑みた結果、現在要請されている休業期間が終了しても、インターコンチネンタル モーレアリゾート&スパを事業を停止し、閉鎖することになりました。長年に渡りみなさまにご愛顧いただきましたリゾートの幕引きは苦渋の決断でした。パシフィックビーチコンバーグループに属する他のホテルも守り抜く為にも、熟孝の上決定いたしました。
これまでのご愛顧とご送客に心より厚く御礼申し上げます。
今後も皆様とのパートナーシップを強いものとし、新型コロナウィルス対策として徹底された衛生環境が整ったタヒチとボラボラの弊社リゾートで、皆様のお客様をお迎えできる日を楽しみにしております。
ギオーム エピネット
エリア総支配人
--------------------------------------
「インターコンチネンタル モーレアリゾート&スパ」はハネムーナーにはもちろんご家族や女子旅でも楽しめる弊社の中でも人気のリゾートでした。
とくにドルフィンプログラムは大人から子供まで楽しめるアクティビティで私も視察で訪れた時に参加して感動した思い出があります。
施設も改装したばかりでこれからもおススメしていこうと思っていたので残念です。
今後は未定ですが今の施設を利用して名前は変わってしまってもリゾートとして再オープンされればいいなと思います。
インターコンチネンタルリゾートはボラボラ島に2つ、タヒチ本島に1つありいずれも現在休業中ですが再開に向けて準備をしているようです。
また新しい情報が入りましたらご案内いたします。
Mauruu
さとう
モーレア島最大級の規模を誇るデラックスリゾート「インターコンチネンタル モーレアリゾート&スパ」から残念なお知らせが届きました。
---------------(一部略)---------------
パートナーの皆様へ
平素より大変お世話になります。
日頃より厚いご支援を賜り心より御礼申し上げます。
新型コロナウィルスの甚大なる経済への打撃、
これまでのご愛顧とご送客に心より厚く御礼申し上げます。
今後も皆様とのパートナーシップを強いものとし、
ギオーム エピネット
エリア総支配人
--------------------------------------
「インターコンチネンタル モーレアリゾート&スパ」はハネムーナーにはもちろんご家族や女子旅でも楽しめる弊社の中でも人気のリゾートでした。
とくにドルフィンプログラムは大人から子供まで楽しめるアクティビティで私も視察で訪れた時に参加して感動した思い出があります。
施設も改装したばかりでこれからもおススメしていこうと思っていたので残念です。
今後は未定ですが今の施設を利用して名前は変わってしまってもリゾートとして再オープンされればいいなと思います。
インターコンチネンタルリゾートはボラボラ島に2つ、タヒチ本島に1つありいずれも現在休業中ですが再開に向けて準備をしているようです。
また新しい情報が入りましたらご案内いたします。
Mauruu
さとう
2020年5月13日水曜日
【タヒチ】ボラボラ島で美しい夕日が見たい!
ボラボラ島といえば、格別に美しいボラボララグーン、タヒチで一番といわれる驚くほど美しいマティラビーチのグラデーション、壮大なオテマヌ山、透明度が高い海でのスノーケリングなどの魅力であふれ、多くの人々を魅了するパラダイス!そんなボラボラ島でめいっぱいの贅沢な時間を過ごしたら、一日の終わりに素晴らしいサンセットを眺められるリゾートがあります。
コンラッド・ボラボラヌイ
ボラボラ島で夕日が見える貴重なリゾート、島の南西に位置するラグジュアリーホテルです。
水上バーの「ウパウパ ラウンジバー」は、ボラボラ島で唯一、サンセットのパノラミックビューが望めます。
日中はターコイズブルーの海、美しい緑に囲まれて、贅沢にお過ごしくださいね♪
おすすめのツアーはコチラ
Mauruuru roa!
Kizuki
コンラッド・ボラボラヌイ
ボラボラ島で夕日が見える貴重なリゾート、島の南西に位置するラグジュアリーホテルです。
水上バーの「ウパウパ ラウンジバー」は、ボラボラ島で唯一、サンセットのパノラミックビューが望めます。
日中はターコイズブルーの海、美しい緑に囲まれて、贅沢にお過ごしくださいね♪
![]() |
オテマヌ山に虹がかかっています! |
おすすめのツアーはコチラ
Mauruuru roa!
Kizuki
2020年5月11日月曜日
【クック諸島】太平洋の真珠:ラロトンガ島 ノーチラス・リゾート
Kia Orana!(こんにちは)
ラロトンガ島はタヒチ パペーテから飛行機で約1時間。周囲は32kmの円形の、火山の島です。最高峰はテ・マンガ山653mをはじめとし、多くの山々が連なっています。
海上から眺める山々の景観は、息をのむほど美しい…!
海岸沿いには白砂のビーチが延々続き、ターキッシュブルーの海はウォータースポーツにも絶好の場所となっています。「太平洋の真珠」という言葉がぴったりの島です。
随一のリゾートエリアは、ムリ・ビーチ。ラグーンに浮かぶモトゥ(小島)にはちょっと泳ぎに自信があれば泳いでいけてしまいます!モトゥの裏側は最高のスノーケリングスポット!スノーケリング、SUP、カイトサーフィンなど楽しむ人も多いです。
「ノーチラス・リゾート・ラロトンガ」はムリ・ビーチに建つラグジュアリーリゾート。
☆リゾート詳細はコチラ
☆おすすめツアーはコチラ
客室はすべてヴィラタイプでプライバシーが配慮されており、ポリネシア文化にインスパイアされたデザインの客室でとても心地よいです。海水のプランジプールは全室に完備されているのも素敵です。
高級リゾートながらお子様の宿泊も可能なので、ご家族連れて少し贅沢な滞在をされたい方にもおすすめ。
ぜひ今後のご旅行の参考にしてみてください♪
Meitaki! (ありがとう)
クックの言葉、マオリ語です♪
Kizuki
ラロトンガ島はタヒチ パペーテから飛行機で約1時間。周囲は32kmの円形の、火山の島です。最高峰はテ・マンガ山653mをはじめとし、多くの山々が連なっています。
海上から眺める山々の景観は、息をのむほど美しい…!
海岸沿いには白砂のビーチが延々続き、ターキッシュブルーの海はウォータースポーツにも絶好の場所となっています。「太平洋の真珠」という言葉がぴったりの島です。
随一のリゾートエリアは、ムリ・ビーチ。ラグーンに浮かぶモトゥ(小島)にはちょっと泳ぎに自信があれば泳いでいけてしまいます!モトゥの裏側は最高のスノーケリングスポット!スノーケリング、SUP、カイトサーフィンなど楽しむ人も多いです。
「ノーチラス・リゾート・ラロトンガ」はムリ・ビーチに建つラグジュアリーリゾート。
☆リゾート詳細はコチラ
☆おすすめツアーはコチラ
客室はすべてヴィラタイプでプライバシーが配慮されており、ポリネシア文化にインスパイアされたデザインの客室でとても心地よいです。海水のプランジプールは全室に完備されているのも素敵です。
![]() |
プランジプール |
![]() |
インフィニティプール |
高級リゾートながらお子様の宿泊も可能なので、ご家族連れて少し贅沢な滞在をされたい方にもおすすめ。
ぜひ今後のご旅行の参考にしてみてください♪
Meitaki! (ありがとう)
クックの言葉、マオリ語です♪
Kizuki
2020年5月6日水曜日
【フィジー】ママヌザ諸島/予算別②豪華リゾートステイ
Ni sa Bula! ママヌザ諸島は豪華な休日が過ごせる環境もばっちり整っています。
なんの気兼ねも心配もなく、極上の環境に囲まれてゆったりとした休日を過ごしたいという方は、ラグジュアリーホテルを厳選してリゾートライフを満喫してください。
(価格、サービス内容は変更になることもあるため事前にご確認ください)
①ボモ・アイランド・リゾート
https://www.tohotravel.com/hotels/view/21
ナンディから水上飛行機15分/デナラウ・マリーナから高速船で1時間15分
その他のリゾートと比べ、ずば抜けて高級感が漂う、アラブの王族など要人もお忍びで訪れる5つ星リゾート。緑が生い茂る約1k㎡の広大な敷地内に、わずか32棟の客室。
客室数が少ないだけに、スタッフのきめ細かいサービスが受けられることも大きな魅力。各ヴィラにはバレットと呼ばれる専用のスタッフがいて、プライベートの時間を邪魔することなく、滞在中のお世話をしてくれます。熟練のシェフが腕をふるう食事も、世界のセレブリティをも満足させるクオリティ。
リッチな気分に浸ってのんびりするというのもひとつの過ごし方。目の前に広がるフィジーが世界に誇る大自然の数々を、マリンスポーツでアクティブにも過ごせます。
ビーチフロントヴィラ F$2950~
なんの気兼ねも心配もなく、極上の環境に囲まれてゆったりとした休日を過ごしたいという方は、ラグジュアリーホテルを厳選してリゾートライフを満喫してください。
(価格、サービス内容は変更になることもあるため事前にご確認ください)
①ボモ・アイランド・リゾート
https://www.tohotravel.com/hotels/view/21
ナンディから水上飛行機15分/デナラウ・マリーナから高速船で1時間15分
その他のリゾートと比べ、ずば抜けて高級感が漂う、アラブの王族など要人もお忍びで訪れる5つ星リゾート。緑が生い茂る約1k㎡の広大な敷地内に、わずか32棟の客室。
客室数が少ないだけに、スタッフのきめ細かいサービスが受けられることも大きな魅力。各ヴィラにはバレットと呼ばれる専用のスタッフがいて、プライベートの時間を邪魔することなく、滞在中のお世話をしてくれます。熟練のシェフが腕をふるう食事も、世界のセレブリティをも満足させるクオリティ。
リッチな気分に浸ってのんびりするというのもひとつの過ごし方。目の前に広がるフィジーが世界に誇る大自然の数々を、マリンスポーツでアクティブにも過ごせます。
ビーチフロントヴィラ F$2950~
![]() |
ビーチフロントヴィラ |
②ワンディギ・アイランド 5/4のブログでもご紹介しましたね♡
水上飛行機にて約10分、デナラウマリーナから高速船で30分
マロロ島の沖合いに浮かぶ、周囲を珊瑚礁に囲まれた小さな島、ワンディギ。この島に滞在できるゲストは常にひと組だけの貸し切り。邸宅風のリゾートすべての設備、スタッフが、そのゲストのためだけにあります。食事はメニューや場所など希望をリクエストでき、ワインはリゾートのワイナリーからセレクトしてくれます。建物は小高い丘の頂上にあり、その眺めは絶景…自然も設備もサービスもすべてが贅沢の極みなのです。
2名 US$2756 ※もちろんオールインクルーシブ
この事態が落ち着いて、ガツンと優雅に羽を伸ばしたい方、カップル、ハネムーナーにおすすめです。
それでは引き続きStay home, 良いGWをお過ごしくださいね… Vinaka!
Kizuki
登録:
投稿 (Atom)