ラベル ニューカレドニア、ホテル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ニューカレドニア、ホテル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年4月6日金曜日

【ニューカレドニア】ロイヤル・テラ・ビーチリゾート

ボンジュー!!

皆さまお元気でいらっしゃいますか?
東京の桜も満開になりました。
いつも行く中国整体の中国人の女の子が「桜は咲いている時間が短くてちょっと淋しいですね」と言っていました。
そうだよな・・・きっと。この次雨が降ったら散ってしまうかも。
今週末は満開の桜を楽しみたいと思うみつはしです。

本日は今回の視察で最終日に宿泊をいたしました『ロイヤル・テラ・ビーチリゾート』をご紹介いたします。
ロイヤル・テラ・ビーチリゾートは昨年、メリディアン・ヌメアのお隣にオープンしたコンドミニアムタイプのホテルです。


エントランスを入るととても広いロビーが皆様をお迎えします。

ソファーなどの家具やホテルの雰囲気がとても落ち着いた感じです。


こちらブティック↓
ロイヤル・テラはキッチン付きのホテルですのでピザやチーズなど食べるものも売っていましたよ。

こちらがお部屋です↓キッチンとリビング。
広々していてとてもスタイリッシュな感じ。ほんとファニチャーがお洒落です。

窓の向こうにはアンスバタビーチが見えました。

テラスに出るといい感じでアンスバタビーチが見えます。
あれ?皆さんお気づきで???
みつはしヌメア滞在最終日はまたまた雨女パワー炸裂で雨。
この時期ヌメアに行かれていた皆様・・・スミマセン。

こちらベッドルーム↓
とても心地良くみつはしは良い夢がみれました♪


ベッドルームの奥がバスルーム。

これまたスタイリッシュな造り。

バスタブはないですがシャワーブースも広々でゆっくりシャワーを浴びることができます。

こちらキッチン↓新しいからかキッチン器具もとてもお洒落。


帰国日の朝食はロイラル・テラでビュッフェを頂きました。
テラスで戴きます!!

こちらはプール↓わ~ちょっと晴れ間が!!

こちらはアンスバタビーチです。
雨はわたしと一緒に日本に帰るということで最終日は晴れ間が見れて良かった。



やっぱり雨のアンスバタビーチは淋しいので・・・
こちらは一昨年、視察でお邪魔した際の写真です。まだ建築中の中お部屋を見させていただきました。
こちらの景色はビーチフロントからですね。




ロイヤル・テラ・ビーチリゾートは昔クラブメッドがあった場所で立地、ロケーションは最高!!
わたくしは今回シーサイド1ベッドスイートに宿泊をさせて頂きましたが
出来れば海の見えるシーサイドかビーチフロントのお部屋のご宿泊されることをお勧めします。

今回残念だったのはSPAがいっぱいで受けることが出来なかった事。
ロイヤル・テラのスパはニューカレドニアで1番の施設と言われていてとても楽しみにしていたのですが・・・
次回は絶対SPAを受けにプライベートでの~んびりお邪魔したいと思っているみつはしです。

それでは・・・みなさま。
素敵な週末をお過ごしくださいませ。

みつはしは4/8に池袋で行われる『マリンダイビングフェア』へ行ってまいります。
ニューカレドニアかタヒチか太平洋諸国かどちらかのブースにおります。。。。

By みつはし

2012年4月2日月曜日

【ニューカレドニア】 ラ・プロムナード

Bonjour!!

皆さまこんばんは。
4月になりましたね。
桜も開花したし春本番。
花粉はキツイですが・・・暖かな春を楽しみたいですね♪

本日は2泊目に宿泊をいたしました『ラ・プロムナード』をご案内します。

目の前がアンスバタビーチ、1階はプロムナードショッピングセンターととても便利なこちらもカサ・デル・ソルと同じくアパートメントタイプのホテルです。


みつはしはラ・プロムナードには何度か視察でお邪魔しているのですが・・・
1度泊まってみたかったホテルだったので今回はとても嬉しかったのです。

お部屋からの景色はこんな感じ↓
ラ・プロムナードはA・B・C棟の3つの棟がありわたくしはC棟での宿泊でした。
一番低い棟がA棟。そのお隣がB棟です。

目の前にカナール島が見えます。あれれ???雲行きが少々怪しい。ま・まさか・・・。

こちらリビングルーム↓広々です。
お部屋は落ち着いた雰囲気でとても心地よい。


目の前にアンスバタビーチが見えます。

こちらはベッドルームです↓
ベッドルームもとても落ち着いた雰囲気で良い夢見れそう。

ラ・プロムナードはアパートメントタイプのホテルですのでキッチンとランドリーが付いています。
長期滞在のお客様にお勧め!!

こちらバスルーム。この日はたくさん歩いたのでのんびりバスタブに浸かりました。

この日も朝食は近くのパン屋さんで購入。

現地ランドコミュニケーションズのガイド、寺床(テラトコ)さんお勧めのパン屋さんです。
比較的新しいお店で・・・。
みつはしは朝7時くらいに行きましたがお客さんが次から次へと。
人気のお店みたいです!!


このパン屋さんの近くにはスーパーマーケットもあります。
こちら『マイ・ラン』

こちら『オセアニア』

どちらも中国系の方のお店で・・・入り口はあまり広くないのすが中に入ると広々。
品数も豊富なんです。
プロムナードから歩いて5分くらいで、日曜日がお休みなお店が多い中、日曜日も夜までオープンしているのでとても便利です。

オセアニアの近くにある「ドルチェビータ」
アンスバタでピザを食べたくなったらどうぞ↓


パン屋さんとマイ・ラン、オセアニア、ドルチェ・ビータはアンスバタ通りにあります。

今回みつはしが宿泊をさせて頂いたのはデラックススイートですが・・。ジュニアスイートもあります。

下記はジュニアスイートです↓


ずっと宿泊を夢見ていた『ラ・プロムナード』はやっぱり良かったです。
全室オーシャンビュー、スイートタイプでのんびり、快適に過ごしていただくことが出来ます。

セキュリティーも万全で長期滞在のお客様にお勧めです。
カサ・デル・ソル同様、次回はこちらでも暮らすように滞在してみたいみつはしです。

皆さま『ラ・プロムナード』は如何でしたでしょうか。
次回をまた、お楽しみに♪

Merci

By みつはし

2012年3月30日金曜日

【ニューカレドニア】 カサ・デル・ソル

ボンジュー!!

皆さま、お元気でいらっしゃいますか?

フィジーからもたくさん情報が届いておりますので
さーニューカレドニア視察のご案内もどんどん行きましょう!!

本日はみつはしが1泊目に宿泊をした『カサ・デル・ソル』をご案内いたします。
カサ・デル・ソルはシトロン湾沿いにそびえ建つアパートメントタイプのホテルです。

如何ですか?お部屋からの景色。目の前はシトロン湾です。



みつはしの『カサ・デル・ソル』お気に入りポイント!!
ベランダが広い!!
ダイバーさんなんかに良いと思いますよ。スウェット乾かしたり・・・。

みつはしはこちらのデッキチェアで危うく寝てしまうところでした。
とても心地よかった。

カサ・デル・ソルはキッチンと洗濯機なども付いてるので長期滞在にお勧め!!
みつはしのお隣のお部屋から美味しそうなお肉を焼いている匂いが漂ってきました。



ベッドルームからもシトロン湾。
とても寝心地の良いベッドでした。


シトロン湾のサンセットも素敵でした。

こちらは朝焼けです。如何ですかー。
綺麗でしょう!!

この日の朝食はお隣のシトロン湾ショッピングセンター内のお店でパンを購入してベランダで頂きました。
何とも優雅!!

購入したお店はこちら↓


エントランスは白が基調で広くてとても良い雰囲気です。


カサ・デル・ソルはお値段も比較的リーズナブルですので長期滞在のお客様にお勧め!!
ニューカレドニアではなかなか家族一緒にというお部屋が少ないですが1ベッドルームの他に2ベッドルームもございますのでファミリーでのご滞在も良いですね。

お隣にはシトロン湾ショッピングセンターがありますし、新しく出来たミラージュプラザにも歩いて行けるのでとても便利です。

今年も日本の夏は暑くなるのかしら・・・。
避暑にカサ・デル・ソルに長期滞在なんていうのもみつはしは良いと思いますよ。

みつはしも次回はのんびりスーパーでお買い物などして暮らすように滞在してみたいと思います。

それでは・・・
次回もどうぞお楽しみに。

Meici

Byみつはし