イアオラナ!
タヒチでのウェディングはさまざまな選択肢からお客様の好み・ご希望によってお選びいただけます。
リゾートのチャペルやビーチで挙げるウェディング、ポリネシアンスタイルでユニークで伝統的なウェディング、
ウェディング衣裳もドレス・タキシードもいいけど、南国らしく真っ白なパレオを身を纏うのも思い出に残っていいかも♪
また、南国の明るい草花や華麗なタヒチアンダンスの祝福など魅力がたくさん。
数あるボラボラ島のリゾートウェディングのなかでも
タヒチ、ポリネシアらしさを大事にするならこちらはいかがでしょうか?
・「アウティ・チャペル~ボラボラ・パールビーチ・リゾート ~」
http://wedding.fijimagicfiji.com/tahiti/chapel05.html
ヤシの葉やトロピカルフラワーなどで装飾された趣と温かみのあるチャペル
セレモニーなどで使用するタヒチ伝統のポマレ椅子が堂々とした存在感を出しています。
セレモニーマスターによって、タヒチの3つのシンボル
「ラグーンの水」「アウティの葉」「ティアレのレイ」を使った儀式をします。
Happy Wedding!!
マウルル!
南太平洋旅行専門店トーホートラベルが、南太平洋(タヒチ、フィジー、ニューカレドニア、バヌアツ、クック諸島)、イースター島、モルディブの現地最新情報やリゾート情報、旅行会社の日常などなど・・ご紹介しています。ゆったりとした“南太平洋の楽園♪”を、このブログから感じていただけたら嬉しいです。
2015年3月10日火曜日
2015年3月9日月曜日
【タヒチ】タハア島の隠れ家 ヴァヒネ・アイランド・リゾート
イアオラナ!
ヴァヒネ・アイランド・リゾートは、タハア島沖の美しいラグーンに浮かぶ、小島(モツ)の上に位置しています。
まるで天国のような光景の9ヘクタールのプライベートモツ(小島)でのご滞在は、きっと忘れられないものになります。
真っ白でサラサラの白砂ビーチ、ポリネシアの豊かな水中の世界と出会えるコーラルガーデン、
透き通るラグーンの美しさ、ボラボラ島に沈む素晴らしい夕日、
すべてがあなたを満たし、他では体験できない経験が思い出として残るでしょう。

客室は全部で9室。そのうち、3室が水上バンガローです。
ポリネシアン調の室内は、温かみのあるインテリアで落ち着いた雰囲気を醸し出している。
また、広いデッキが印象的で、タヒチの太陽と空気を感じながら、デッキチェアに寝そべって
のんびりするバカンスも魅力的です。
ビーチに面した、趣のあるレストランでは、穏やかなラグーンを眺めながら、
気持ちい風を感じながら、お客様からの評判も高いフランス料理やローカル料理が振る舞われます。
静かな大人なバケーションをスモール・ラグジュアリー・ホテル、
「ヴァヒネ・アイランド・リゾート」で過ごしてみてはいかがでしょうか?
マウルル!
ヴァヒネ・アイランド・リゾートは、タハア島沖の美しいラグーンに浮かぶ、小島(モツ)の上に位置しています。
まるで天国のような光景の9ヘクタールのプライベートモツ(小島)でのご滞在は、きっと忘れられないものになります。
真っ白でサラサラの白砂ビーチ、ポリネシアの豊かな水中の世界と出会えるコーラルガーデン、
透き通るラグーンの美しさ、ボラボラ島に沈む素晴らしい夕日、
すべてがあなたを満たし、他では体験できない経験が思い出として残るでしょう。

客室は全部で9室。そのうち、3室が水上バンガローです。
ポリネシアン調の室内は、温かみのあるインテリアで落ち着いた雰囲気を醸し出している。
また、広いデッキが印象的で、タヒチの太陽と空気を感じながら、デッキチェアに寝そべって
のんびりするバカンスも魅力的です。
ビーチに面した、趣のあるレストランでは、穏やかなラグーンを眺めながら、
気持ちい風を感じながら、お客様からの評判も高いフランス料理やローカル料理が振る舞われます。
静かな大人なバケーションをスモール・ラグジュアリー・ホテル、
「ヴァヒネ・アイランド・リゾート」で過ごしてみてはいかがでしょうか?
マウルル!
2015年3月6日金曜日
【タヒチ】TAHITI'S GOT TALENT!?
イアオラナ!
数年前、ラ・ミゼラブルの歌でオーディエンスに衝撃を与え、
その美しい歌声で一躍有名になったスーザン・ボイルさん
彼女はBritain's Got Talent というオーディション番組で発掘された逸材ですが、
わたしも素晴らしい才能の持ち主を見つけました。
Britain ならぬ、TAHITI's got talent です!
ネット上で話題となっている、生後22ヶ月(1歳10ヶ月)のバイヒアちゃん
こちらの少女がダンススタジオでみせたタヒチアンダンス。
まだ不安定な足取りながらもパーカッションのリズムに合わせて腰を動かす姿は
とても1歳10ヶ月とは思えない!
ダンスセンスの良さが感じられます。
幼い頃から身近にタヒチアンダンスがあると自然と身につくものなのでしょうか?
バイヒアちゃんの将来に期待ですね♪
日本人女性にも人気のタヒチアンダンス。
本場タヒチで、技を磨きたいという方にオススメなのが、「オリ・タヒチ・トレーニングコース受講ツアー」
5日間の充実したトレーニングは、きちんとレベル分けがされ、ダンス、楽器演奏、花冠作りなど、
ポリネシア文化をたっぷり吸収できるコースです。
第12回レッスン開催期間は、2015年6月15日(月)~6月19日(金)
ツアー詳細→こちら
お問い合わせ受付中です。お気軽にご連絡下さいませ。
マウルル!
数年前、ラ・ミゼラブルの歌でオーディエンスに衝撃を与え、
その美しい歌声で一躍有名になったスーザン・ボイルさん
彼女はBritain's Got Talent というオーディション番組で発掘された逸材ですが、
わたしも素晴らしい才能の持ち主を見つけました。
Britain ならぬ、TAHITI's got talent です!
ネット上で話題となっている、生後22ヶ月(1歳10ヶ月)のバイヒアちゃん
こちらの少女がダンススタジオでみせたタヒチアンダンス。
まだ不安定な足取りながらもパーカッションのリズムに合わせて腰を動かす姿は
とても1歳10ヶ月とは思えない!
ダンスセンスの良さが感じられます。
幼い頃から身近にタヒチアンダンスがあると自然と身につくものなのでしょうか?
バイヒアちゃんの将来に期待ですね♪
日本人女性にも人気のタヒチアンダンス。
本場タヒチで、技を磨きたいという方にオススメなのが、「オリ・タヒチ・トレーニングコース受講ツアー」
5日間の充実したトレーニングは、きちんとレベル分けがされ、ダンス、楽器演奏、花冠作りなど、
ポリネシア文化をたっぷり吸収できるコースです。
第12回レッスン開催期間は、2015年6月15日(月)~6月19日(金)
ツアー詳細→こちら
お問い合わせ受付中です。お気軽にご連絡下さいませ。
マウルル!
2015年3月5日木曜日
【フィジー】アウトリガー・オン・ザ・ラグーンフィジーが名称変更
Bula!
ビチレブ島南岸のコーラルコーストに位置し、ナンディ国際空港から車で80分ほどの
アウトリガー・オン・ザ・ラグーン・フィジーが、
4月1日より名称変更をおこなうとの発表がありました。
名称を改め、「アウトリガー・フィジー・ビーチ・リゾート(Outrigger
Fiji Beach Resort)」となります。
ハネムーナーから友人同士、家族と幅広い客層を受け入れられる環境と設備が整っているリゾート。
目の前には青く壮大な大海原が広がり、また、振り向けば後ろには緑豊かな2000~3000m級の山々が連なる。
傾斜を利用した独特な設計がされているため、どの客室からも素晴らしい眺めを堪能できます。
特に、ロビーの横にあるオブザベーションデッキからは、まるでフィジーの平和な集落のように、
ホテルの施設が一望できる。
敷地内には魚の泳ぐ小川が流れ、手入れの行き届いた庭園を散策するのも楽しい。
現代的なホテルタイプと伝統的なブレタイプの2種類の客室が、
フィジアンビレッジを再現した敷地内に違和感なく共存している。
高台に作られた本格スパやチャペル、プライベートビーチ、ショップ、レストランなど施設も充実。
設備もアクティビティも充実しており、幅広い世代から愛されているリゾートです。
2015年3月4日水曜日
【タヒチ】プライベート感たっぷり 大人ビーチ・ウェディング
イアオラナ!
誰もが憧れる、タヒチ・ボラボラ島でのハネムーン、ウェディング
ボラボラ島には、高級リゾートが点在し、お客様の好みや個性に合わせてリゾート選びをしていただけます。
世界中のハネムーナーたちをもてなす、最高級のホスピタリティーをどのホテルも持ち合わせており、
大切なハネムーン、ウェディングを選ぶには最適の場所です。
ボラボラ島のなかで、お洒落なビーチでのウェディングをすることができるのが、
「The St. Regis Bora Bora Resort」です。
清楚なウェディングアーチの背景には、美しいブルーラグーンと壮大なオテマヌ山の絶景
タヒチアンダンスの歓迎を受けながら入場。開放的な空間で、セレモニーは幕を開けます。
自然に包まれて、指輪の交換、誓いのキス、証明書にサインなどをして、二人の永遠の愛を誓います。
一日一組の完全プライベート
一味違った、セント・レジスでのビーチ・ウェディング
挙式後のフォトツアーもオススメです♪
マウルル!
誰もが憧れる、タヒチ・ボラボラ島でのハネムーン、ウェディング
ボラボラ島には、高級リゾートが点在し、お客様の好みや個性に合わせてリゾート選びをしていただけます。
世界中のハネムーナーたちをもてなす、最高級のホスピタリティーをどのホテルも持ち合わせており、
大切なハネムーン、ウェディングを選ぶには最適の場所です。
ボラボラ島のなかで、お洒落なビーチでのウェディングをすることができるのが、
「The St. Regis Bora Bora Resort」です。
清楚なウェディングアーチの背景には、美しいブルーラグーンと壮大なオテマヌ山の絶景
タヒチアンダンスの歓迎を受けながら入場。開放的な空間で、セレモニーは幕を開けます。
自然に包まれて、指輪の交換、誓いのキス、証明書にサインなどをして、二人の永遠の愛を誓います。
一日一組の完全プライベート
一味違った、セント・レジスでのビーチ・ウェディング
挙式後のフォトツアーもオススメです♪
マウルル!
2015年3月3日火曜日
【ニューカレドニア】国内線エアーカレドニー
Bonjour!
ニューカレドニア旅行で、本島のヌメアにゆっくり滞在するのもいいですが、
さらに美しいラグーンを求めて離島に出かけるのも大変人気があります。
国際線の離発着のあるトントゥータ空港とは別に国内線の離発着はマジェンタ空港が拠点となります。
離島へはエア・カレドニーを使ってひとッ飛び。
海の宝石箱という別名をもつ「イルデパン島」や天国にいちばん近い島の舞台として有名な「ウベア島」、
豊かでダイナミックな自然が味わえる「マレ島」など、計9つの島や地域へ就航しています。
国内線内は自由席!
国内線は、地元人カレドニアンたちの移動手段のひとつともなっているため、混みあうこともあります。
人気のあるイルデパン島へは約30分のフライト。
あっという間のフライト中にも窓から下を覗くとキレイなラグーンが!
たとえば、イルデパン島では幻の島「ノカンウイ島日帰りツアー」や天然プール「ピッシーヌナチュレル」など
美しい観光名所がたっくさん!
ヌメアからの離島日帰りツアーはお気軽にご参加できる人気のツアーのひとつ♪
ただ、国内線が混みあっているお日にちもございますので、お早めに日程をたてて
日本からのご予約をオススメします!
オプショナルツアーについて詳細はこちら
→http://newcaledonia.fijimagicfiji.com/option/index.html
Merci bcp!!
ニューカレドニア旅行で、本島のヌメアにゆっくり滞在するのもいいですが、
さらに美しいラグーンを求めて離島に出かけるのも大変人気があります。
国際線の離発着のあるトントゥータ空港とは別に国内線の離発着はマジェンタ空港が拠点となります。
離島へはエア・カレドニーを使ってひとッ飛び。
海の宝石箱という別名をもつ「イルデパン島」や天国にいちばん近い島の舞台として有名な「ウベア島」、
豊かでダイナミックな自然が味わえる「マレ島」など、計9つの島や地域へ就航しています。
国内線内は自由席!
国内線は、地元人カレドニアンたちの移動手段のひとつともなっているため、混みあうこともあります。
人気のあるイルデパン島へは約30分のフライト。
あっという間のフライト中にも窓から下を覗くとキレイなラグーンが!
たとえば、イルデパン島では幻の島「ノカンウイ島日帰りツアー」や天然プール「ピッシーヌナチュレル」など
美しい観光名所がたっくさん!
ヌメアからの離島日帰りツアーはお気軽にご参加できる人気のツアーのひとつ♪
ただ、国内線が混みあっているお日にちもございますので、お早めに日程をたてて
日本からのご予約をオススメします!
オプショナルツアーについて詳細はこちら
→http://newcaledonia.fijimagicfiji.com/option/index.html
Merci bcp!!
2015年3月2日月曜日
【フィジー】マナ島ウェディング シーサイドチャペル
Bula!
神々が宿る神秘の島、ママヌザ諸島の南西に浮かぶマナ島
「一度訪れた者は必ずこの島に戻ってくる」という、”フィジー・マジック”の伝説もあり、
幅広いお客様に愛される島です。
マナ島の西側には、清楚な佇まいのチャペルがあります。
お二人の門出を祝福するシーサイドチャペルは、祭壇越しからターコイズブルーの
美しい景色が広がる、とても開放的な空間。
フィジアンの感動的なゴスペルがチャペル内に響き渡り、じーんっとくることもあれば、
フィジアンの底抜けに明るい笑顔に癒され、わきあいあいとした雰囲気も味わえます。
とってもアットホームなフィジーウェディング、
是非、チェックしてみて下さいね!
→http://wedding.fijimagicfiji.com/fiji/chapel01.html
ウェディングの後は、マナ島のアクティビティなどで楽しんだり、
あるいは、ママヌザ諸島のほかの離島リゾートにご滞在されたり、
過ごし方は自由にアレンジできます♪
お気軽にお問い合わせくださいませ。
Vinaka!
神々が宿る神秘の島、ママヌザ諸島の南西に浮かぶマナ島
「一度訪れた者は必ずこの島に戻ってくる」という、”フィジー・マジック”の伝説もあり、
幅広いお客様に愛される島です。
マナ島の西側には、清楚な佇まいのチャペルがあります。
お二人の門出を祝福するシーサイドチャペルは、祭壇越しからターコイズブルーの
美しい景色が広がる、とても開放的な空間。
フィジアンの感動的なゴスペルがチャペル内に響き渡り、じーんっとくることもあれば、
フィジアンの底抜けに明るい笑顔に癒され、わきあいあいとした雰囲気も味わえます。
とってもアットホームなフィジーウェディング、
是非、チェックしてみて下さいね!
→http://wedding.fijimagicfiji.com/fiji/chapel01.html
ウェディングの後は、マナ島のアクティビティなどで楽しんだり、
あるいは、ママヌザ諸島のほかの離島リゾートにご滞在されたり、
過ごし方は自由にアレンジできます♪
お気軽にお問い合わせくださいませ。
(マナ・シーサイドチャペル外観)
Vinaka!
登録:
投稿 (Atom)